皆様こんにちは。
配送部の岩城です。
入社して9ヶ月が過ぎ、
もうすぐ入社2年目が見えてきた私です。
配送部では定番の話題があります。
それは、
「今日のお昼何食べた?」
一日を外で過ごし、
決まったルートの無い弊社配送部では
当然毎日食べる時間も場所も変化します。
ちなみに先週の私の5日間は、
コンビニ、コンビニ、コンビニ、コンビニ、パスタ。
(残念ながらバタバタ気味でしたね)
パスタは黒部の道の駅で
「いのししボロネーゼ」をいただきました。
お肉がごろごろ入っていてとても美味しかったです。
プライベートでは黒部までは中々足を運ばないので、
配送のおかげで産まれた出会いですね。
このように順調に配送が行えれば、
余裕を持った食事をいただいたり、
逆にアクシデントによって時間ができてしまい、
普段足を運ばないお店に運命的に出会う事もあり、
「何食べた?」によって
仲間とのコミュニケーションと同時に
その日一日、どの様に過ごしたかを共有しています。
話は少し変わりまして、
配送部の拠点は現在富山市にございますが、
SOLID金沢、RENSEY金沢を構える
石川県内の配送はもちろんのこと、
店舗を構えてない遠方のお客様から、
有り難いことに遠方配送のご依頼もいただきます。
トップ画像は岐阜県のひるがの高原SA
景色を楽しみながら頂いたソフトクリームは最高でした。
珠洲市の海が見える公園で一休み
福井県のソースカツ丼
(福井に行くたびに食べたくなります)
長野県の温泉街でお蕎麦
(大奮発して天ぷらまで頂きました)
静岡県のしらす丼!(人生初静岡!)
楽しんでますね。
そうです私、遠方配送が大好きなんです。
まだ見ぬ景色やご飯がとても楽しみです。
ですが、
店舗に何度も足を運ぶことのない遠方のお客様。
それはつまり、私の配送接客一つで
ミヤモト家具の印象が大きく変わりうるお客様です。
そのため、楽しみと同時に、
普段以上にミヤモト家具の看板を背負うつもりで
配送に伺うため、内心とても緊張しています。
しかし、そんな緊張感の中、
無事にお客様に笑顔をお届けした瞬間が
たまらなく嬉しいのです。
だから私は遠方配送が大好きです。
全国の全ての人が大切なお客様であり、
そんな仕事ができるのが、弊社配送部の魅力と感じます。
相変わらず、まだまだ未熟な私ですが
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
3回目のブログはこれにて以上とさせて頂きます。
また、次回のブログでお会いしましょう。
岩城
--------------------------------------------------------
RENSEY富山グランドオープン
【10/23~】
【新ブランド情報】




